博多区店屋町の鍼灸サロン 悠雲です。
健康や美容をサポートする自然の力として「はちみつ」は昔から注目されてきました。
実は、鍼灸と同じように身体のバランスを整える力を持っており、日常に取り入れることでより健康的な生活を送ることができます。
今回は、はちみつを摂ることで得られるメリットをご紹介します。
1. 免疫力をサポート
はちみつには強い抗菌作用と抗酸化作用があり、風邪予防や喉のケアにおすすめです。
博多区店屋町の当サロンでも、免疫力を高めたい方に「鍼灸+食生活改善」の一環としてはちみつを取り入れることをお伝えしています。
2. 美容と健康に役立つ
ビタミンやミネラルを含むはちみつは、美肌やアンチエイジングにも効果的です。
鍼灸で血流を整えつつ、内側からはちみつを摂ることで「体の内外からの美容ケア」が可能になります。
3. 腸内環境を整える
はちみつに含まれるオリゴ糖は、腸内の善玉菌を増やし便通をサポートします。
博多区で便秘や胃腸の不調に悩まれている方は、鍼灸で自律神経を整えながら、日常的にはちみつを取り入れるとさらに効果的です。
4. 疲労回復やエネルギー補給に
はちみつは吸収が早く、疲れたときのエネルギーチャージに最適です。
お仕事や家事で疲れが取れにくい方は、鍼灸施術と合わせて「はちみつ習慣」を取り入れると、より回復力が高まります。
5. 安眠効果
寝る前に「はちみつ入りホットミルク」を飲むと、リラックスして眠りやすくなります。
不眠や自律神経の乱れでお悩みの方は、ぜひ鍼灸サロン 悠雲での施術とあわせて実践してみてください。
まとめ
はちみつは、
・免疫力を高める
・美容やアンチエイジング
・腸内環境改善
・疲労回復
・安眠サポート
など、体と心を整える自然の甘味料です。
鍼灸施術と合わせることで、さらに効果的な健康維持につながります。
ただし、1歳未満の赤ちゃんには与えてはいけませんので注意しましょう。
鍼灸サロン 悠雲
福岡市博多区店屋町6-1 松下館202
08078295499
呉服町駅から徒歩3分
https://www.instagram.com/yu_un.harikyusalon/?hl=ja