自律神経を整える鍼・整体の力|福岡市博多区「鍼灸サロン悠雲」

自律神経の乱れとは?

自律神経は、心臓の動き・呼吸・消化・体温など、私たちの体を24時間コントロールしている神経です。
しかし、ストレス・生活リズムの乱れ・スマホやPCの過使用・季節の変化などが原因で、このバランスが崩れることがあります。

その結果、
・頭痛・めまい
・不眠・倦怠感
・動悸・息苦しさ
・胃腸の不調
・イライラ・不安感
など、さまざまな不調が現れます。

鍼による自律神経の調整効果

鍼灸では、体のツボを刺激することで「交感神経」と「副交感神経」のバランスを整えます。
特に効果が高いのは以下のようなツボです。
・百会(ひゃくえ):頭頂部にあり、全身のバランスを整えるツボ
・風池(ふうち):首の後ろにあり、緊張や頭痛を緩和
・内関(ないかん):手首内側にあり、ストレスや不安を軽減

これらのツボを適切に刺激することで、体が「リラックスモード(副交感神経優位)」になり、
眠りの質や胃腸の働きの改善・ストレス緩和などが期待できます。

整体では、背骨や骨盤の歪みを整えることで神経伝達の流れをスムーズにします。
背骨の歪みは交感神経の過剰な興奮を招くことがあり、これを整えることで体が自然と落ち着きを取り戻します。
また、深い呼吸がしやすくなることで自律神経の安定にもつながります。

鍼で内側(神経・血流)を整え、整体で外側(骨格・姿勢)を整えることで、
体と心のバランスが整い、自然治癒力が最大限に発揮されます。

福岡市博多区・店屋町にある「鍼灸サロン悠雲」では、
お一人おひとりの体調やストレス状態を見極め、鍼と整体を組み合わせたオーダーメイド施術を行っています。

「なんとなくだるい」「気持ちが落ち着かない」「寝ても疲れが取れない」
そんなときは、体からのサインかもしれません。
鍼灸と整体で、自律神経を整え、心身ともに軽やかな毎日を取り戻しましょう。

鍼灸サロン 悠雲
福岡市博多区店屋町6-1 松下館202
08078295499
呉服町駅から徒歩3分

https://www.instagram.com/yu_un.harikyusalon/?hl=ja

#福岡市博多区 #店屋町 #鍼灸サロン悠雲 #自律神経 #鍼灸 #整体 #自律神経失調症 #ストレスケア #不眠改善 #リラクゼーション #体質改善 #女性に人気 #美容鍼 #鍼灸効果 #肩こり改善 #腰痛ケア #冷え性改善 #博多鍼灸 #博多整体 #東洋医学

関連記事

PAGE TOP